news お知らせ

11月4日(土)、創立75周年記念行事として、記念ミサ・式典・シンポジウムが挙行されました。 記念ミサではカトリック東京大司教区大司教の菊地功師が司式を務め、聖歌隊による演奏が行われました。続く記念式典では、聖心会の創立 […]

2023年11月4日(土)開催の創立75周年記念ミサ・式典・シンポジウムの詳細が決定し、参加申込を開始しました。記念ミサ・シンポジウムについては、本学学生・教職員・元教職員、卒業生、聖心会会員、姉妹校の生徒・教職員の皆様 […]

キリスト教文化研究所による大学創立75周年記念「おみどうプロジェクト」の第1弾として、『聖心女子大学聖マグダレナ・ソフィア聖堂「おみどう」ガイドブック』が刊行されました。A5版フルカラー44頁で、聖堂の歴史、建築、聖像な […]

最近の国内外のアーカイブズの重要な業務として、史資料のデジタル化があります。史資料を撮影し、デジタル画像とすることで、史資料を傷めることなく、さまざまな用途に活用できるようになるのです。聖心女子大学アーカイブズでも毎年予 […]

1969年、当時全国的に盛り上がりを見せていた学生運動や、聖心女子大学の定員増と学生の多様化などを背景に、学生間における情報伝達や世論形成を目的として、学生新聞『聖心ジャーナル』が創刊されました。 創刊号紙面で、新聞部部 […]

本学では、創立75周年を記念して、脱炭素型社会への転換も意識しながら、いっそう快適でエコロジカルなキャンパスを目指して、「宮代グリーンプロジェクト」を推進しています。このプロジェクトの一環として、本学の緑豊かなキャンパス […]

史学科の日本近現代史ゼミでは、大学の歴史や史料に触れるため、大学アーカイブズを見学することにしています。大学建設資金を集めるために初代学長マザー・ブリットが海外要人とどのようなやりとりをしたかがわかる手紙や、卒業生から寄 […]

CONTRIBUTIONS

ご支援のお願い

聖心女子大学創立75周年記念
聖心女子大学振興基金(USH基金)

「聖心女子大学振興基金(USH基金)」内に
「宮代グリーンプロジェクト」と「大学アーカイブズプロジェクト」を新設。
皆様の温かいご支援をお待ち申し上げております。

ARCHIVES PROJECT

アーカイブズプロジェクト

大学アーカイブズプロジェクト
史資料寄贈のお願い

卒業生の皆様の記憶と思い出の品々が100周年へ向けた未来の礎となります。