news お知らせ

宮代グリーンプロジェクト「桜並木再生」が始まりました

多くの卒業生の記憶に残る桜並木。この度、創立75周年を迎え、開学以来、聖心生を見守ってきた木々が、樹齢を重ねる中で樹勢の低下や倒木の危険性が高まっています。この恵まれた環境を後世に継承すべく、桜の保全・再生に取り組む活動を始動することとなりました。約5年の歳月をかけ樹木の剪定や回復工事を行って参ります。その最初の剪定が7月19日に行われました。暑い時期が過ぎるのを待ち、10月ごろより本格的な剪定に着手します。

桜の保全・再生には、多くの時間と費用が必要となります。引き続き、皆様からのご支援を賜りますようお願い申し上げます。

CONTRIBUTIONS

ご支援のお願い

聖心女子大学創立75周年記念
聖心女子大学振興基金(USH基金)

「聖心女子大学振興基金(USH基金)」内に
「宮代グリーンプロジェクト」と「大学アーカイブズプロジェクト」を新設。
皆様の温かいご支援をお待ち申し上げております。

ARCHIVES PROJECT

アーカイブズプロジェクト

大学アーカイブズプロジェクト
史資料寄贈のお願い

卒業生の皆様の記憶と思い出の品々が100周年へ向けた未来の礎となります。